コンビニおでんの販売期間はいつからいつまで?セブン・ファミマ・ローソンを比較

コンビニおでんの販売期間はいつからいつまで?セブン・ファミマ・ローソンを比較

コンビニのおでんは、だしがしっかりとしみ込んでいて美味しいですよね。
大根、ちくわ、たまご、こんにゃくなど、さまざまな具材が楽しめます。
私は白滝を何束か注文して、だしと合わせてラーメンのようにして食べるのも好きです。

買う予定がなくても、おでんの香りにつられてつい手に取ってしまった経験がある方も多いのではないでしょうか。
体が冷えた時に食べるおでんは格別です。
夏でも冷房で冷えた体を温めるために、おでんが欲しくなることもありますよね。
でも、コンビニのおでんっていつの間にかレジ前に現れて、気づいたら消えていることがありませんか?

この記事では、

コンビニおでんの販売期間
セブン・ファミマ・ローソンのおでんの販売期間

について紹介します。

目次

コンビニおでんの販売期間はいつからいつまで?

コンビニのおでんの販売期間は、多くの店舗で「8月のお盆過ぎ〜4月中旬まで」となっています。
コンビニの各店舗は、オーナーの判断で販売期間を決めており、地域によっても異なります。

 

例えば、九州など春の訪れが早い地域では販売終了が早く、東北や北海道など寒さが長く続く地域では販売終了が遅い傾向があります。中には、一年中おでんを提供している店舗も存在しています。

 

 

なぜ、真夏の暑い時期「8月のお盆過ぎ」におでんの販売が始まるのか、不思議ですね。
その理由は、「デパートや量販店の売り場が8月のお盆過ぎに秋物に変わるから」です。

 

 

売り場が秋物に変わると、人々の気持ちも秋を感じるようになります。
さらに、8月中旬頃から店頭に並ぶおでんは、コンビニに来る人々の目に留まり、記憶に残ります。
そして、9月や10月に少し肌寒くなった時、「コンビニにおでんがあったな」と思い出して買いに来るというわけです。

 

 

このように、おでんは夏の後半から販売を開始する店舗が多いと言われています。
ちなみに、おでんが一番売れるのは、前日よりも寒く感じる日だそうです。
おもしろいですね!

 

ローソン・セブン・ファミマ・のおでん販売時期のご案内

大手コンビニ3社である「ローソン」「セブンイレブン」「ファミリーマート」のおでん販売時期について調べました。

おでんの販売時期

ローソン: 8月初旬〜3月下旬
セブンイレブン: 8月末〜4月初旬
ファミリーマート: 8月末〜4月下旬

おでんの販売開始や終了時期は、各店舗のオーナーの裁量により変わることがありますが、一般的には8月から販売が始まることが多いです。

 

ファミリーマートは特に長い期間販売しています。
ちなみに、肉まんなども同様の理由で販売時期が設定されています。

 

おでんを取り扱わないコンビニが増加中

冬になると必ずレジ前に並んでいる印象のおでんですが、最近ではおでんを扱わない店舗も増えてきました。

 

おでんは管理が難しい商品であり、具材の種類が多く仕込みに時間がかかる上、温度管理やつゆの調整、掃除など手間がかかります。

 

さらに、具材によって廃棄時間が異なり、短いものでは数時間で処分しなければならないこともあります。
廃棄量が多いため、売る側には負担が大きい商品です。

コンビニおでんの新しい形

近年、コンビニおでんはカップタイプやチルドタイプ、レトルトタイプなどに変わってきています。
人気の具材がパックに詰められており、レンジで温めるだけで食べられるようになっています。

 

 

伝統的なおでんが見られなくなるのは少し寂しいですが、衛生面や廃棄ロスの観点から見ると、これは良い変化かもしれません。
もちろん、飛沫シートなどで衛生管理を強化し、従来のおでんを提供している店舗もありますので、鍋タイプのおでんが好きな方は販売店舗を確認してみてください。

まとめ

コンビニのおでんの販売時期は、一般的に8月のお盆過ぎから4月頃までです。
販売期間は各店舗のオーナーにより異なるため、よく利用する店舗で確認してみてください。
また、最近ではあらかじめパックされたおでんが増えています。

 

伝統的な出汁のしみたおでんの具材が楽しめなくなるのは残念ですが、パックされたおでんは買い置きができ、いつでも好きな時に食べられるという利点があります。みなさんも少し時期を外して食べてみるおでんはまた格別かもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次