【牛乳と乳飲料の違いは?】言葉の使い方

牛乳と乳飲料のちがい

牛乳、加工乳、乳飲料の三つは、それぞれ食品衛生法に基づき明確に定義されています。

純粋な牛乳は、何も加えられていない牛の生乳だけを使用しており、添加物や水を一切含まないものです。

 

 

一方、加工乳は、生乳に乳製品(例えばクリームや脱脂粉乳)を加え、特定の成分を調整した製品を指します。
乳飲料については、生乳や乳製品を基にしつつ、カルシウムやビタミンの強化、またはコーヒーや果汁など非乳製品の添加物を加えて製造された飲料をさします。

 

 

飲用可能な「牛乳」製品は、その成分比率や調整方法に応じてさらに細かく分けられ、
「通常の牛乳」「特別牛乳」「成分調整牛乳」「低脂肪牛乳」「無脂肪牛乳」の5つのカテゴリーに分類されます。

通常の牛乳は、乳脂肪分が3%以上、無脂乳固形分が8%以上含まれるもので、商品名に含まれる数字(例: 3.8牛乳)は乳脂肪分のパーセンテージを表します。

 

 

特別牛乳は、乳脂肪分が8.5%以上、無脂乳固形分が3.3%以上で、特定の許可を受けた施設で製造された限定品です。

 

成分調整牛乳は、生乳から特定の成分を調整し、乳脂肪分の比率を変更した製品を指し、これには低脂肪牛乳や無脂肪牛乳も含まれますが、特に低脂肪牛乳は乳脂肪分を0.5%以上1.5%以下に、無脂肪牛乳は乳脂肪分を0.5%未満に調整したものを指します。

 

 

これらの定義と分類を理解することで、消費者は自分のニーズに最適な牛乳製品を選択することができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次